01/31 | ![]() |
働くママの味方は。。。 |
昨夜は、ハンドボール、残念でしたね。
でも、納得のいく試合を出来て、すごく清々した感じで、よかったと思います。
それとともに、大きなニュースが出ました。
餃子の薬物混入問題。
働くママにとって、お弁当の一品には、冷食が欠かせなかったのに、
しばらく冷食は、買えない気がします。
賞味期限偽装もあったけど、何を信じたら良いのか、
全くわからない社会になってしまいました。
業務用の食材に入ってしまうと、もしかしたら、どこかのレストランや
お弁当を買ったら、入っているかもしれない???
なんて思ったら、外食も出来ないです。
小さいお子さんが重体だそうで、本当にお気の毒です。
子供のことを考えると、本当、安全なものを提供してほしいですよね。
スポンサーサイト
01/30 | ![]() |
脳No! |

01/29 | ![]() |
おいしい! |
また、お菓子ですが。。。
これ、最近よくスーパーのお菓子コーナーで見かけるんです。
買ってみました。フランスパン工房。。。おやつカンパニー。
2種類あって、一つはバターシュガー味。ラスクみたいで甘くておいしいの。
そしてもう一つは、ガーリック味。これは、病み付きになる味です。
でも翌日かなり来ました。ガーリックが。。。
これ、どんな風に作ってるのかとっても知りたいんです。
だって、まるで本当にフランスパンをスライスして、熱した綿棒みたいなもので
くるんと焼いた感じなの。食べた感じはパリ!
じ~っとみると、パンを焼いたときの空気穴みたいなのもあるし、
周りの焦げ色もやっぱりフランスパンの色合い。。。
軽くて、おなかも張らないし、また食べたい感じでした。

01/28 | ![]() |
おでかけ~ |
昨日は、1年ぶりくらいに、高島屋に行ってきました。
(いつもは近い伊勢丹に行ってしまうので。。。)
連日12時頃まで起きている、うちのボン。
ボンちゃんたら、昨日はひるの3時まで寝ていて、
「今から、高島屋に行くんだよ、3時半に出るからね
。」というと、
しばらくしてから、
「ぼく
、広島では多分暇だろうから、行かない。」と。。。。
広島???誰が行くんですか~
?こんな時間から。。。
しばらくして、(ああ、高島屋を広島とまちがったのね。。。)と気づきました。
そうか~。ボンちゃんは、広島(高島屋)に行っても、つまんないよね~。
という訳で、おばあちゃんちでお留守番してくれました。
ゆっくりお嬢とお買い物してきました。
でもお嬢と行くと、結局お嬢のものだけ買って、結局、手芸コーナーにも行けず、
自分の服や靴も見られませんでした。
今日、昨日の続きのビーズをしようと思いましたが、
時間がなく出来ませんでした。また、明日。。。
今夜はドコモの調子が悪く、写真なしで~す。



01/27 | ![]() |
今年最初の手芸は。。 |
パッチワークキルトをやろうとおもって、
本屋さんでいろいろ見てみたのですが、思ったような本が無く、
編み物をしようか、と思ったのですが、それも気が乗らず、
羊毛もいいな、、、と思いながら、
どういう訳か、ビーズを手に取っていました。
やり始めて、一つ思ったことは、
ビーズはやっぱり苦手。。。。。
でも、以前に7mmビーズでワン子を作ったのが少しは役に立っているかも。。。
と思いながら、ここまで。。。。
キットですが、このあと、体と足があるんですが、
今日はここまでで中断。
ボンが、寝る前に、「お母さん、喉の奥に何か詰まってる気がする。。。」
げげげ~もしや扁桃腺が腫れている???
明日あたり、高熱パターンかも。。。。


01/26 | ![]() |
今日は。。。 |
朝からばたばた。。。。
子供会の役員決め、テニス、子供のスイミング、買い物、、、、、、
平日働いているとなかなか時間がなく、がんばっていても
部屋の掃除が出来ない。。。。
でも、買い物に行って本屋さんで「収納の本」とか見ると、
ああ、片付けなくちゃ。。。って思う。
片付けようと、棚とかを買ったりすると、
結局邪魔になってしまうので、やっぱり、買わずに済ませよう、、、
とおもうと、思うように片付かない。。。
っていうことの繰り返しをしているように思う。。。
やっぱり、時間をかけて、整理して捨てるのがいちばんなんだろうな~
なんとかきれいに生活したい。。。。
今年はなんとか綺麗にするようにしたいな~
さあ、今からでも洗濯物を畳もう。。。
01/25 | ![]() |
寒波だった! |
01/24 | ![]() |
寒波? |
01/23 | ![]() |
明日から寒波 |
01/22 | ![]() |
なんでしょう? |


01/21 | ![]() |
pip★さんありがとう♪ |
01/19 | ![]() |
ぬくぬく♪ |
01/18 | ![]() |
野菜三昧 |
01/17 | ![]() |
へるぷ~ |

01/16 | ![]() |
完成☆ |
yuccoちゃんにお願いしていたマフラー、完成したよ、ってメールが届きました。
うっれし~い。毛糸はこれです。ソフレーヌっていうやつ。
結構寒くなってきたし、そろそろマフラーないと寒いよな~
ッて思ってたところでした。
早く、実物みたいな~。

01/15 | ![]() |
エコバッグ |
最近、おしゃれなエコバッグ、たくさんありますよね。手作りなら、自分の好きな生地を探してきて作ると、いくらでも楽しめるし、とてもいいブームだと思います。
生地次第でコンパクトにしまえて、何かのときにはお買い物以外の時にも活躍できる。
でも、売っているエコバッグ、どうしてあんなに高いのかなあ。キャラクターをつけることで、千円以上する。
ところで、レジ袋って、本当になくしたら、ゴミがへるのかなあ。
捨てるゴミをへらしたら、小さいゴミ袋が必要だし、本格的にレジ袋有料化になったら、ゴミ袋を買って捨てるなきゃならないなら、結局一緒じゃないのかなあ。
それより、石油高騰でお店側が無料でレジ袋を渡さなきゃいけない経費の削減のお手伝いをしているにすぎないようにも思えるし。
その経費、削減できたら消費者にポイントとかで還元してもらうないとつまんないよね。
01/14 | ![]() |
心温まる・・・ |
昨夜、子供達と一緒に、DVD鑑賞会をしました。
久しぶりに映画を見たので、ちょっと嬉しいです。
何を見たかというと。。。
レミーのおいしいレストラン。
とってもコミカルで、心温まる映画でした。
それに画像がPIXER...すごい綺麗で、街の風景は、本物かと思うくらいでした。
映画のあと、
子供達を寝かして、このDVDを見ました。
ミスチルのHOME TOUR 2007...
私は特にすごくミスチルが好きという訳ではないんですが、
一番最初に歌われる「彩り」という曲が、好きなんです。
好きというか、自分への応援歌だと思ってます。
朝、会社の最寄り駅から会社へ10分歩くんですが、
気分が乗らないとき、10分間、この「彩り」を聞きながら歩いて行くと
会社につく頃には、「今日もがんばろ~」と思えます。
曲の内容は、、、
書いちゃだめなんでしょうね。著作権とかあるし。。
私の仕事は、私の働いている会社の商品が安全なものになるように
考え、また出来た商品を各国で販売できるように許可を取る仕事なんです。
この「彩り」という曲の中には
自分のやった、単なる作業が世界中の人を笑顔にする、
というような内容が書かれています。
私もそんなにたいそうなことをしている訳ではないけれど、
自分のした仕事が、世界中で一人でも多くの人の笑顔につながると
いいな、と思っています。
そう思うと元気がわいてきます。
みなさんは、こういう応援歌、持っていますか?
01/13 | ![]() |
歯医者へ |

01/12 | ![]() |
出張 |

01/11 | ![]() |
お香に挑戦 |
01/10 | ![]() |
おみくじ |
01/09 | ![]() |
中間報告☆ |
01/08 | ![]() |
肩こりに☆ |
効くのかどうか、未だよくわかってないのですが、
パパが自分のを買うついでに、私にも買ってくれました。
Phitenファイテンです。しかもキティーちゃん柄。。
よく、スポーツ選手が首につけている。。。
ちょっと、肩こりがましになったような気もするんですが。。。
今度、テニスのときにつけて行ってみよう。。。
と、言っているうちに、さっきすっごくいたかった肩が、
ずいぶんましになっています。
ああ、効くんだ。。。。

01/07 | ![]() |
初詣に☆ |
01/06 | ![]() |
祝☆1周年 |
昨年の1月6日、ドキドキしながらこのブログを立ち上げ、
今日で1周年です。
他の皆さんも、年末年始に1周年を迎えられた方、多いかと思いますが、
おめでとうございます。
実は2年前の正月より、主人がブログを始め、
かなりハマり始めていたころで、
私もなにかやってみたいな~って思っていたところでした。
いつも言ってますが日記を付けるのも、スケジュールをつけるのも
ままならない私が、1年間楽しくブログを更新することが出来ましたのも
皆さんの温かいコメントのおかげです。
本当にありがとう。
これからも、楽しい話題と、時々手芸も(時々かいな)、
時にはシリアスな話題も交えながら、といいながら、にや~と笑える
ブログを目指し、みなさんとウキウキブログライフ、ア~ンド、
手芸ライフ を楽しんで行きたいと思います。
いつも手芸の方はぼちぼちですが、今後ともご指導のほど、よろしくお願い致します。
01/05 | ![]() |
ただいま~ |
京都に、帰ってきました。
やっぱり家はいい~。風邪気味だったのですが、
帰ってきたらすっきりしてきたし~、洗濯物は一杯持って帰ってきたから
家事は多いけど、パソコンも使いたい放題だし~。。。
好きなときにゴロゴロできるし~。
早く寝ようと思ってたのに、なんかいろいろやることあって、こんな時間ですが。
さてさて、まだまだ手芸に手を出せる状態ではないので、
別ネタですが。。。
皆さん、冬のお肌、お手入れしてますか~?
実は実家に帰って、しまった!と思ったのが、クリーム類を忘れたことです。
鼻をかみすぎて、鼻はぼろぼろ。手とかかとはがさがさ。
鼻はたまりかねて、メンタムリップを鼻に塗ったら、ひりひりしたけど、
翌日には皮が綺麗になってました。発見ですね。鼻づまりも治ったし。
手と足のガサガサは、クリームが無くて、かえってすぐに
これをぬりぬりしました。
このクリーム、ナリスの薬用ディープトリートメント。
今年パッケージが新しくなって、これは前のパッケージですが、
特にかかとのガサガサは、ほんとに綺麗になります。
お値段もそれほど高くなく、もしルートの無い方は、おっしゃってください。

01/04 | ![]() |
Uターン |
01/03 | ![]() |
清水港より |
01/02 | ![]() |
初夢!一富士! |